どんな人にWiMAXは向いているのか、またWiMAXプロバイダ選びのポイントについて解説します。
はじめにWiMAXが向いている人から説明します。
- 固定回線より安く使いたい
- 契約後すぐ利用したい
- 家の中外問わず好きな場所でネットを使いたい
- 固定回線のように煩わしい配線は嫌い
- 携帯の料金を安くしたい
といった方に向いているのがWiMAXです。
次はプロバイダ選びのポイントについての説明ですが、その前に知っておいてほしいのは料金以外のサービス(速度制限・通信速度・サービスエリア)はどこも同じ条件だということです。
というのもすべてのWiMAXはUQ WiMAXから回線を借りてサービスを提供しています。
つまり、このプロバイダだから「速度は速い」や「エリアは広い」ということはありません。
※通信速度は電波の受信状況や回線の混雑状況によって変わります。話を戻しますが、プロバイダ選びで大切なのはどんなキャンペーンを実施しているかです。
キャンペーンには大きく分けて「高額キャッシュバック」と「月額料金割引サービス」の2つがあります。WiMAXには現在20社以上のプロバイダがありますが、高額キャッシュバックと月額料金割引サービスでお得なところは決まっています。「WiMAX 比較」などで調べると、参考サイトがたくさんみつかりました。
先ず高額キャッシュバックなら「GMOとくとくBB」です。
キャッシュバックの金額はキャンペーンの時期によって異なりますが、最大40,000円を超える場合もあります。(※他社だと最大30,000円程度)
次に月額料金割引サービスでお得なのは「Broad WiMAX」です。
他社だと4,000円はする月額料金ですが、Broad WiMAXは月々2,726円から利用できます。
まとめ
速度制限のルールは理解できましたでしょうか? 「使い放題だと思っていたのに結局制限はあるんだ」と残念に思った人もいるかもしれません。
ですが、説明した通り3日で10GBといってもかなり余裕をもって使うことができます。
速度制限のかからないおすすめの使い方をもう一度最後にお伝えすると、
- ギガ放題プランで申し込む
- ハイスピードプラスエリアモード(au 4G LTE)は極力使わない
- 通信量をたまにチェックする
ということが大切です。それさえ気をつければ速度制限は恐くありません。